和歌山県信用保証協会

menu

お電話でのお問い合わせはこちら

073-423-2255

保証制度一覧

保証制度については、「カテゴリー別保証制度」又は、「目的別保証制度」よりご覧いただけます。

提携保証制度

保証名:SDGs保証

保証料の目安を算出したい方はこちら保証料計算シミュレーション

SDGs保証

保証対象 当協会の保証対象企業で、SDGsに取組む中小企業者。なお、個人の場合は確定申告が青色申告であること。
資格要件 次の全ての資格要件を満たしていること。
  • 業歴1年以上有し、1期以上の確定申告を行っていること。
  • 営業上必要な許認可等を有し、適法に事業を営んでいること。
  • 納期限の到来した税金(所得税・法人税・事業税等)について滞納がないこと。
  • 協会の保証付き融資について延滞等の債務不履行がないこと。
  • 協会の求償権先で、協会に対する求償債務が残っていないこと。
  • 申込金融機関の信用格付(債務者区分)が「正常先」または「要注意先」(要管理先は除く)であること。ただし、信用格付を取得していない先については、正味資産が債務超過でないこと。
保証限度額 2千万円
※運転資金は、申込直前期の平均月商3か月以内(既往の本提携保証含む)
資金使途 事業資金(借換資金ならびに不動産購入に係る資金は除く)
保証期間 10年以内
保証料率 年0.35%から年1.80%の範囲内
※別途会計参与設置会社割引0.1%の適用あり
連帯保証人 必要となる場合があります。
ただし、法人代表者以外の連帯保証人は原則不要
担保 不要
貸付利率 金融機関所定利率
取扱期間 令和6年3月31日まで
取扱金融機関 覚書締結金融機関

各信用保証制度については、保証協会本所または、田辺支所の各担当窓口へご照会下さい。

pagetop